
篠座神社 巫女体験&作法
日本古来の伝統的な「神社」の作法を身につけるチャンス
1 人 | ¥1,500
_JPG.jpg)
日本の代表的な参拝施設である「神社」を解説する体験。
水や山の信仰、神仏習合など、神社の信仰形態がたくさん詰まった篠座神社で、伝統的な日本の信仰文化を学ぶことができます。
篠座神社は奈良時代に創建された大野で最も古い神社です。
2017年に創建1300年祭が開催されました。
【女性限定!】
巫女衣装に身を包み、神社の参拝の仕方など作法を学べるインスタ映えする体験メニューです。 外国人の方はもとより日本人の方も、普段着ることのできない衣装に着飾ってお楽しみいただけます。
(別途衣装クリーニング代4,500円がかかります)
【体験実施曜日】:通年(月曜日〜日曜日)※但し、祭礼等が無い日
【最少催行人数】:2名以上