
カフェ営業 / When is the cafe available?
NEWS+BLOG
ナマケモノのイベント・お知らせ&ブログ
検索
店主 19th Uramoemon Futami
- 2018年8月22日
- 1 分
星空ツアーへ行こう!
前回に引き続き星空の話題。 今日のお泊りのお客様と一緒に六呂師高原へとでかけてみた。 台風が近づく中、山の上はかなりの風なのだが、月が明るく星の観察にはちょっと不向きではあるけど、それはそれ。 しばらくシャッターを開放してみると、こんな感じ。 (山際の少し上にほかの星と...
95回の閲覧0件のコメント
店主 19th Uramoemon Futami
- 2018年8月19日
- 1 分
越前大野で星空を満喫しましょう
ご存知でしょうか? 越前大野は過去2回、環境省選定の「星空日本一」に輝いています。 空気が澄むと、ナマケモノの庭からでも天の川が見えるほど。 先日はお泊まりのお客様を六呂師高原へとご案内いたしました。 ゲストハウスから車で20分ほど走ると、もう驚くばかりの星を見ることがで...
27回の閲覧0件のコメント
店主 19th Uramoemon Futami
- 2018年8月17日
- 2 分
偶然は世界的
ナマケモノにもときどき外国人の方が泊まりに来てくれる。 決して多くはないが、いつも大野を好きになってもらえるよう精一杯のおもてなしを心がけている。 スイス人のFelixがやってきた。 なかなかの好男子、イケメンである。 しかも、日本語はペラペラ。 スイス人のお父さんと日...
73回の閲覧0件のコメント
店主 19th Uramoemon Futami
- 2018年8月10日
- 1 分
明日からお盆期間突入
また今年も国民大移動の季節がやってきた。 故郷へ帰るもの、旅行で非日常を楽しむもの。人々は移動することが大好きなのだ。 それはいまに始まったことではなく、江戸時代にも旅に心を奪われてしまうものが数多くいたはずだ。一生に一度のお伊勢参りもその一つ。 さらに歴史を遡れば、我々ホ...
36回の閲覧0件のコメント
店主 19th Uramoemon Futami
- 2018年8月8日
- 1 分
仕事サボって
店を早めに閉めて、パートナーとタンデムツーランに。 台風の影響もあって、途中霧雨に見舞われつつも、雲の切れ間を目指してバイクを走らせる。 いい具合に厚い雲を抜けると、海岸沿いは夕日に向かって空の色が黄昏始めている。 台風が太平洋側を北上しているため、北風が多少強めに流れてい...
52回の閲覧0件のコメント
店主 19th Uramoemon Futami
- 2018年8月5日
- 1 分
Sea of Green @ 麻那姫湖青少年旅行村
8月4日〜5日開催のSea of Grenn(シー・オブ・グリーン)。 オトナから子供まで、昼夜を通して楽しめる音楽イベント。 ここに出演のElektro Guzziのメンバー4人。 夜中の公演を終えて、朝方ゲストハウスナマケモノに戻ってきました。 そして朝ごはん。 彼らの...
212回の閲覧0件のコメント
店主 19th Uramoemon Futami
- 2018年8月2日
- 1 分
ゲストハウスがリニューアルオープン
約2ヶ月の工事を経て、ゲストハウスナマケモノは最大宿泊人数が18名までに増えてリニューアルしました。 男性用ドミトリー 8名 女性用ドミトリー4名 個室A4名 個室B2名 また、カフェ部分も少し模様替えです。 まだ完成ではないのですが、かなり快適になっていくナマケモノをご覧...
216回の閲覧0件のコメント
店主 19th Uramoemon Futami
- 2018年7月22日
- 1 分
秀逸な葉っぱ作品
リニューアルだってことで大野市内の内田製麺さまからお祝いをいただいた。 その折に内田製麺の奥さんがつくったという、ススキの葉っぱの上にちょこんととまったバッタ。 これが同じ葉っぱで作られている。 しかも、かなりリアルに!!! ちなみにこの内田製麺さんがつくるうどんやラーメン...
47回の閲覧0件のコメント
店主 19th Uramoemon Futami
- 2018年7月22日
- 1 分
リニューアルオープン第1号のお客様
ゲストハウスが7月21日に一部先行リニューアルいたしました。 その最初のお客様は姫路からいらしたMさま。 素敵なお友達で、ハーモニーホール福井で開催されるピアノコンサートにいらしたそうです。 レンタサイクル めぐReを使って、大野市内を昨日と今日散策され、楽しんでいただけた...
29回の閲覧0件のコメント
すべての動画
カテゴリー